【簡単15分】ブログ始め方はコチラ

【6桁ブロガーが解説】ブログジャンルの決め方5つのコツ!決まらない方も必見

  • URLをコピーしました!

本記事ではブログジャンルの決め方5つのコツ、ジャンルが決まらない場合の対処を解説しています。

気になる人

ブログを始めたいけど、ジャンルってどう決めたらいいのかな。
失敗したくない・・汗

ひとみみ

ブログをする上で、ジャンル選びはすごく大事!
月6桁ブロガーの私がわかりやすく解説するから安心してね。

結論から言うとブログジャンルの決め方5つのコツや、決まらないときの対処は以下の通り。

ブログジャンルの決め方5つ
  • 自分の好き・興味があるジャンルを選ぶ
  • 需要のあるジャンルを選ぶ
  • なるべく高単価の案件があるジャンルを選ぶ
  • 権異性が出せるジャンルを選ぶ
  • YMYLに該当しないジャンルを選ぶ
ブログジャンルが決まらないときの対処
  • 様々なジャンルを執筆可能な雑記ブログで始めましょう!
    ※雑記でも稼ぐことは可能です。

ジャンルの決め方を誤ると、以下のような状況に陥る可能性も・・

ジャンルの決め方を誤ると起きるマイナス面

  • マネタイズ目的で始めたのに全く稼げない
  • ブログ運営が辛くて続かない

上記のような事態を回避するためにも、本記事でしっかりジャンル決めをしてマネタイズに繋げていきましょう。

目次

【結論】ブログジャンル決め方は5つのコツを抑えたらOK!

ブログジャンルの決め方5つのコツと重要度を以下表にまとめてみました。

内容重要度
自分の好き・興味があるジャンルを選ぶ
需要のあるジャンルを選ぶ
なるべく高単価の案件があるジャンルを選ぶ
権異性が出せるジャンルを選ぶ
YMYLに該当しないジャンルを選ぶ

それぞれ詳しく解説しますが、5つすべて該当するジャンルを選ぶのが困難な場合も・・

その場合は最低でも上記重要度が「高」の「自分が好き・興味があるジャンル」を選ぶと良いですよ。

なぜ上記が一番重要なのかや、他のコツについても下記でしっかり解説しますね!

ひとみみ

自分が好き・興味がないジャンルだと、結局継続できないもんね。

ジャンル決め方①:自分の好き・興味があるジャンルを選ぶ(重要度高)

一番大事なのは自分の好き・興味があるジャンルを選ぶこと。

なぜならば、自分が好き・興味が湧かないジャンルを選択しても楽しくないですし、ブログ継続が困難に・・

ブログで稼ぐならば記事数も必要ですし、早くて半年、大体1年ほどの期間もかかるため自分が好きな分野でないと続けられないです。

実際、周りでも収益目的でジャンル選んだものの、好きなジャンルではなかったため継続できず挫折した・・という話もよく聞きます。

そのため、ブログ運営をしっかり続けるためにも選んだジャンルが自分が好き・興味が湧くのかは非常に重要です。

ジャンル例を以下に記載しましたので、自分が好き・興味が持てるジャンルはどれかチェックしてみてくださいね。

ブログジャンル一覧例
  • 健康
  • 美容
  • グルメ・食品
  • ファッション
  • 旅行
  • 金融・投資
  • 保険
  • 不動産
  • 引っ越し
  • 仕事情報
  • 学び・資格
  • 暮らし
  • WEBサービス
  • ネット接続
  • エンタメ
  • ギフト
  • スポーツ・趣味
  • 結婚
  • 恋愛

なお、後述しますが以下の場合は雑記ブログ(様々なジャンル盛り込み)でもOK!

  • 自分の好き・興味があるジャンルが複数ある場合
  • 書きたいジャンルがない場合

自分の好き・興味があるジャンルを見定め、しっかりと継続できるブログ作りをしましょうね。

ひとみみ

ブログの良いところはジャンルが無数にあること!
きっと自分に合うジャンルが見つかるよ。

ジャンル決め方②:需要のあるジャンルを選ぶ(重要度中)

ブログ目的が収益化の場合は、選んだジャンルの需要も大事です。

需要がないジャンルでブログ運営した場合、せっかく記事を書いたのに誰も見にこないブログになっていまう可能性もあります。

例えると誰も訪れないような場所に看板を立ててるイメージです。

せっかく看板を立てても誰も見に来なければ、意味がないですよね。

ひとみみ

記事を書いても需要がないテーマだと、見に来てもらえない可能性が・・

そのため、自分が選択したジャンルはそもそも調べる人が多いのかの観点は大事になってきます。

選んだジャンルの需要はUbersuggestで確認可能です。

Ubersuggestは無料で1日上限3回利用できます。
それ以上利用したい場合は月3000円課金が発生します。

※裏技として無料トライアル期間(7日)内に解約しようとすると、1万円買い切りで購入できるプランが表示されます。
私もこの方法で購入しましたが、不便性は全く感じてません。

ブログで本気で稼ぎたいなら、買い切りプランでの購入がおすすめ!

下記で需要のあるジャンル確認方法を詳しく解説しますね。

需要のあるジャンルかの確認方法

STEP

Googleアカウントがあれば、登録不要でログインできます。

STEP
執筆したいジャンル、キーワードを入力

※キーワードの前後を入れ替えると、検索ボリュームが異なる場合があるので、両パターンで試すと良いです。

例)「ダイエット 40代」をテーマに執筆したい場合、入れ替えた「40代 ダイエット」でも検索

▼「40代 ダイエット」の検索ボリュームは8,100

▼「ダイエット 40代」の検索ボリュームは880

上記のように同じワードでも、前後を入れ替えただけで検索ボリュームが異なるので、両方確認するのが大事!

STEP
検索ボリューム(月間検索回数)を確認

検索ボリュームが大体3000以上あればボリュームとしては良さげです。

(Ubersuggestの値が100%正しいとは限らないので、あくまで目安)

上記手順を参考に、自分のやりたいジャンルはそもそも需要があるのかをチェックしましょう

ひとみみ

上記手順をもとに、自分のしたいジャンルの需要をチェックしてみてね!

ジャンル決め方③:なるべく高単価の案件があるジャンルを選ぶ(重要度中)

ブログでしっかりと稼ぎたいならば、希望するジャンルに高単価(できれば5000円〜)案件があるかの観点も大事です

なぜならば、報酬単価によって大きく稼げるかそうでないかが決まるからです。

ブログで稼ぐイメージが湧かない方もいると思うので、簡単に説明しますね。

上記画像のように、読者にあなたの広告をクリックし、商品の購入・申し込みをしてもらって初めてブログ収益が発生します。
※正確にはアドセンスや自社サービス・商品販売などでも稼げますが、ここではアフィリエイトを例にしています。

また、案件によって報酬単価は大きく異なります。

例)案件別報酬単価
  • ジムの無料体験に行った場合:報酬1万円
  • 英語教材の無料申し込みをした場合:報酬600円
  • 美容系の化粧品を購入した場合:報酬3000円
    ※案件によって報酬発生タイミングは無料登録や資料請求、商品購入など様々です。


上記のように同じ無料体験・申し込みでもジャンルや案件によって報酬額は大きく異なります。

そのため、ブログで月いくら稼ぎたいのかをまず考え、そこから逆算し案件を決めていく必要があります。

例えばブログで毎月10万円を稼ぎたい場合


報酬単価1件1000円の商品を紹介するならば、月10万円を達成するには1ヶ月100件成約させないといけません
1日に3件近くの成約が必要なので、難易度は高めです。

一方、報酬単価1件10,000円の商品を紹介するならば、1ヶ月10件の成約で目標金額達成です
3日に1件の成約でOKなので、難易度低めです。

上記のようにブログの目標金額をまずは設定し、目標達成のために報酬単価いくらの案件を紹介していくべきかの観点は非常に大事!

ちなみに、案件ごとの報酬単価の確認はASP(広告代理店)の管理画面上で確認可能ですよ。

ASPは多くの会社が存在していますが、最初に登録するならばA8.netで問題ないでしょう。

A8.netは業界最大手のASPで、案件数も多いので大抵のアフィリエイト案件はA8.netで見つかることが多いです。

実際、私もブログを始めて最初に登録したのはA8.netです。

そのため、報酬単価を調べる際にはA8.netに登録しましょう。

自身の目標金額に応じ、適切な報酬単価の案件を選んでいきましょうね。

ひとみみ

A8でどの案件がどのくらいの報酬単価なのかを知るところから始めてみよう!

ジャンル決め方④:権異性が出せるジャンルを選ぶ(重要度低)

ブログのジャンルを決まる際はなるべく権異性が活かせるジャンルを選ぶと良いでしょう。

現在、Googleで上位表示させるにはEAT(専門性、権異性、信頼性)が非常に重要と言われています。

そのため、権異性を活かせるジャンルであればGoogleで上位表示できる確率が上がります。

自分にはそんな大きな権異性はないから無理・・と感じる方もいるでしょうが、権威性は以下のようなものでも大丈夫です!

権異性例

経験例ブログジャンル例
転職に成功した転職ブログ
ダイエットに成功したダイエットブログ
体ムキムキになった筋トレブログ

上記でもOKとなると、意外と権異性が出せるジャンルが見つかりますよね。

自身が体験したからこそ書ける内容もあるでしょうし、独自コンテンツはGoogle上位表示できる可能性も高いです。

そのため、自身の今までの成功経験や経歴をもとに、権威性を活かせるジャンルがあるかもポイントとして抑えておきましょう。

ひとみみ

権異性は必須ではないけど、できれば活かせるジャンルだといいよね。

ジャンル決め方⑤:YMYLに該当しないジャンルを選ぶ(重要度低)

YMYLとは「Your Money Your Life」の略で、読者の金銭面や生活・生命に影響を及ぼす可能性があるジャンルを指します。

YMYLにあたるジャンルの場合は、Google上位表示が困難なため、ブログへのアクセスを呼びにくいです

※ちなみにSNS流入に注力するならばYMYLは関係ありません。

そのため、自身の運営したいジャンルがYMYLに該当するかの観点は非常に重要です。

ですが、”読者の金銭面や生活・生命に影響を及ぼす可能性があるジャンル”と言われるとほとんどのジャンルが該当するのでは?と考える方も多いでしょう。

実は”読者の金銭面や生活・生命に影響を及ぼす可能性があるジャンル”と一括りに言っても、書いても問題ないジャンルも存在します

そこでYMYLに該当しない可能性があるジャンルの調べ方を紹介していきますね。
※Googleアルゴリズムはブラックボックスなので、確実にYMYLに該当しないとは言い切れません

YMYLに該当しない可能性があるジャンル調べ方

STEP
自身が執筆したいキーワードで、実際にGoogle検索
STEP
10位以内のサイト内容によって、YMYLに該当しそうか判断

■すべて大手企業や専門機関、厚生労働省等のサイト
▷YMYLに該当する可能性があるため書かない方が無難
(YMYLに該当するため、Googleが信頼性がある専門機関や厚生労働省のようなサイトしか上位表示させない可能性があり)


■個人ブロガーも10位以内にいる場合
▷YMYLに該当する可能性が低いため、書くのもあり
※上位サイトの記事を実際にクリックしてみると、個人ブロガーかの判断がつきます。

ひとみみ

実際に自分が執筆したいワードでGoogle検索する方法で確認してみてね!

実際に以下2パターンでも見ていきましょう。

YMYLに該当する可能性が高いかの確認例

パターン1)キーワード:「がん 原因」
パターン2)キーワード:「40代 男性 ダイエット ウォーキング」

上記2パターンで調べると
パターン1)「がん 原因」は上位表示されているのが、大手企業サイトやがん研究センターでした。
▷YMYLに該当する可能性が高いので、記事執筆しない方が良いかも。(執筆しても上位取れない)

パターン2)「40代 男性 ダイエット ウォーキング」は個人ブロガーも上位表示されてました。
▷YMYLに該当しない可能性あるので、記事執筆しても良いかも。

金銭面や生活・生命に影響を及ぼす可能性があるジャンルだから書けない・・ではなく、上記のように上位記事の顔ぶれを確認しながら書く・書かないを決めた方が良いです

YMYLも考慮しながら、ブログジャンルを定めていきましょう。

ひとみみ

YMYLに該当しそうだから一概に書かないではなく、上位の顔ぶれも見ながら書いても問題ないか判断していこう!

ブログのジャンルが決まらない場合は「雑記ブログ」で始めるのもあり!

これまでブログのジャンル決め方を説明してきましたが、以下のような場合は雑記ブログで始めるのもありです

雑記ブログで始めた方が良い場合
  • 自分のしたいジャンルが見つからない場合
  • 興味があるジャンルが複数あり、1つに絞れない場合

雑記ブログとは名前の通り、ジャンルを特定せず、美容系・筋トレ・転職など様々なジャンルでブログ運営することです。

1つのテーマで運営する特化ブログの方が稼ぎやすいと言われますが、もし特化したいジャンルが決まらず時間を要するのであれば、まずは雑記ブログから始めましょう

私の体感としては、雑記ブログでも稼ぐことは可能と感じています。ただし、やみくもに記事を書いていても稼げません。

特化・雑記ブログともに以下ポイントをしっかり掴んで執筆する必要があります。

稼ぐためのポイント

  • キーワード選定をする
  • 読者のニーズを捉えた記事を執筆
  • アフィリエイトを貼る

本サイトでは雑記・特化問わずしっかりブログで稼げる情報を発信していきますのでご安心くださいね^^
(記事の更新は不定期なのでブックマークがおすすめです)

話を戻しますが、もし書きたいジャンルが定まらない、複数のジャンルで迷っている場合はまず雑記ブログではじめてみてくださいね。

ひとみみ

雑記ブログから始めても全く問題ないよ。

実際私も雑記から始めたけど、今はしっかりブログ収益でてるから大丈夫!

まとめ:ブログジャンルの決め方で最も大事なのは自分の好き・興味があるジャンルを選ぶこと!

本記事では、ブログジャンルの決め方5つのコツやジャンルが決まらないときの対策を下記の通り、紹介しました。

ブログジャンルの決め方5つ
  • 自分の好き・興味があるジャンルを選ぶ
  • 需要のあるジャンルを選ぶ
  • なるべく高単価の案件があるジャンルを選ぶ
  • 権異性が出せるジャンルを選ぶ
  • YMYLに該当しないジャンルを選ぶ

ブログのジャンル選びコツは色々とありますが、ブログは継続が大事なのでもっとも重要視したいのは自分の好き・興味があるジャンルを選ぶことです

ブログジャンルがしっかり定まれば、迷いなくブログ運営ができます。

ブログジャンルが決まらないときの対処
  • 様々なジャンルを執筆可能な雑記ブログで始めましょう!
    ※雑記でも稼ぐことは可能です。

現時点で何を書けばいいかわからない、迷い中の方はまずは雑記ブログから始めて、書いてて楽しいジャンルが見つかったらそちらに寄せていく流れでOKです

楽しくブログを続けて、マネタイズに繋げていきましょうね!

ひとみみ

ブログは正しいやり方で進めたら必ず稼げるよ!

稼ぎ方やコツは本サイトでわかりやすく紹介していくよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次